色彩心理分析士(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲマスターコース)
色彩心理分析士Ⅰコース
色彩心理分析士Ⅰコースでは、40枚のカラーカードを利用して、クライアントに根付いている深い無意識の部分を見つけてサポートする過程で、クライアントのストレスの状況、現在の心理と未来の心理を介して望ましい方向に導く相談コースです。相談後にはカラーヒーリングケアのための効果的な色彩提案を提供します。
【STEP1】
◆こころとストレス
◆光と人体
◆心と身体のメッセージ
◆心のありかた
◆セルフソリューションワーク
◆17色のカラーパワー
◆プリズマカラーセラピーグラス
【教育時間】
30時間
【受講費】
55,000円 税別
指導料 45,000円 、テキスト10,000円、修了証書込み

色彩心理分析士Ⅱコース
色彩心理分析士コースⅡでは、40枚の配色カード及び日本カラーライトセラピー協会公認カラーセラピーグラスを使用して、クライアントの願望や置かれている現状、さらに現状でのストレスの元、否定的な要素を読み解くカラーリーディングとカウンセリング技法を学び、クライアントを健全で望ましい方向に導くコースです。相談後にはカラーヒーリングケアのための効果的な色彩指導します。
◆カラーセラピーの変遷
◆Enaergy support Color
◆ESC リーディング
◆分析と提案
◆カウンセリング概論
◆解決志向療法(ソリューションアプローチセラピー)
【教育時間】
30時間
【受講費】
70,000円 税別
指導料45,000円、RC40 カード5,000円
テキスト10,000 円、登録認定料10,000 円
その他任意教材:カラーセラピーグラス7色セット32,000円)

色彩心理分析士Ⅲマスターコース
このメソッドの大きな特徴は、不得意な、出来ないことではなく、得意な出来ることやりソースを探すこと、そして、そのリソースを生かして前進する具体的な方法を一緒に見つけだすことです。
又、過去にも原因にも一切こだわらないことも従来のカウンセリングとは一線を画します。
常に相手を信頼し、何かのパターンに当てはめてジャッジすることもせず、だめな人ではなく、すばらしい能力を持った人で今までそれを役立ててきたに違いないと確信して接します。そして今より1歩前へ進むための小さな変化を話し合います。
この心理学を学ぶことは、あなた自身の能力にも気づきあなたの人生が豊かになることでもあります。
◎講師として、分析コースⅠ・Ⅱを教える事が可能です。
◆カラーセラピーの変遷
◆Enaergy support Color
◆ESC リーディング
◆分析と提案
◆カウンセリング概論
◆解決志向療法(ソリューションアプローチセラピー)
◆分析コースⅠ・Ⅱを加味した総合トレーニング
【教育時間】
36時間
【ライセンスの名称】
【受講費】
190,000円 税別
指導料140,000円、テキスト20,000円、マスター登録認定料30,000 円
ライセンス習得後は、カラーセラピー・ライトセラピーとソリューションカウンセリングセラピーを融合しての90分~120分カウンセリングセラピーが可能です。
色彩分析コースⅠ・Ⅱを講師として教える事が可能です。
